大名挵

大名挵
だいみょうせせり【大名挵】
セセリチョウ科のチョウ。 開張約35ミリメートル。 黒色で前ばねに白斑があるが, 近畿以西に産するものは後ろばね中央にも白斑を生ずる。 幼虫はヤマノイモなどの葉を食う。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”